まず、四条河原町まで移動して、阪急電車の利用がいいです。
京阪三条駅から祇園四条駅までは、
1駅で、所要時間は1分程度。
徒歩でも10分程度の距離です。
京阪の祇園四条駅から西へ向かい、
四条大橋を渡れば、阪急電車の河原町駅があります。
ここから、阪急電車の京都線、梅田行きに乗り、
桂駅で、嵐山線に乗り換えて、終点の嵐山駅まで。
三条京阪からの所要時間は、約30分。
三条〜四条間を歩いた場合は、約40分。
京都バスでなら、
Mのりば 61・62・63系統で嵐山まで、約40分。
乗り換えなして、同じくらいの所要時間ですが、
土日、祭日、観光のハイシーズンでは、時間が読めない場合もあります。
渡月橋などの、嵐山観光地へは、
JR嵯峨嵐山駅よりも、阪急嵐山駅の方が近いです。
もし、三条〜四条間を歩いて移動するなら、
河原町通りを歩くのいいし、
天気が良ければ、鴨川沿いの遊歩道を行くのも気持ちいいですよ。
↑
この写真は、四条から三条方面へ
嵐山もみじ祭